カテゴリ:iPhoneTips の記事一覧
iPhoneの通信規制に悩んでる諸君!もしかしてこのアプリ入れてないか?
携帯キャリアの通信規制に怯えながら日々を過ごす皆様、こんにちは。
かくいう私も、最近iPhoneをあまり使った感覚が無いにも関わらずデータ利用量が3日で1GBスレスレになる事が多くなっていまして。Androidならいざ知らず、iPhoneで勝手に大量のデータ通信を行うアプリなんて無いよなぁ〜なんて思いながら1ヶ月間のデータ利用量の累計を調べていくと・・・
【続きを読む】iPhoneで無料の音楽ストリーミングサービスが楽しめる!? まずはSafariを立ち上げよう
みなさんスマホで音楽聴いてますか?
最近ではスマホ向け音楽ストリーミングサービスが続々とサービスインしており、月額課金で聞き放題というスタイルが特に人気なんだとか。でもiPhoneならタダで音楽ストリーミングサービスを楽しめる事を皆さんはご存知ですか?
OS X Dailyで便利なTips記事がUPされていたのでご紹介したいと思います。
【続きを読む】スマホ時代の天敵「携帯キャリアの通信規制」はこう防げ!
iPhoneを初めとするスマホが普及した昨今では、モバイルインターネットはもはや日常生活に欠かせない物となっています。しかしそれに比例してデータトラフィックは増加傾向にあり、堪り兼ねたキャリアは通信規制という形で何とかやりくりしている現状があります。
実際に通信規制を実施されると通信速度が普段の1/50(場合によっては1/100のケースも)まで落ち込み、スマホがまともに使えない状態に。Twitterなんかを眺めているこの通信規制に苦しめられている人も少なくないみたい。かくいう私も過去何度も何度も通信規制をくらい、四苦八苦して参りました・・・
今日はプロ通信規制ユーザーを自負している私ガジェ男が、スマートな規制回避方法を皆さんに伝授したいと思います。
【続きを読む】【ウソ】iPhoneにまつわるトンデモTipsにご注意を【まぎらわしい】
最近ではインターネットを眺めるとたくさんのiPhone Tips(小技)記事がUPされています。ちょっとしたトラブル等も少し調べただけで解決するなんて事も。有難い時代ですな。
私自身もよくGoogle先生を通じてお世話になっていますが、中には笑えるほど効果が無い物や、根拠が無いだけでなくiPhoneの生命に関わりそうな危険なデマ記事もチラホラ。
いくつか見てみましょうか。
【続きを読む】【iPhone Tips】 Safariの「お気に入り」を整理して万能ランチャーに変身させよう
iOS7がリリースされてずいぶん経ちましたが、皆さん使い勝手はいかがですか?見た目の変更に目を奪われがちですが、細かな改善が施されているのが個人的にはお気に入りです。
一方で新たに追加されたSafariの「お気に入り」はデフォルトではとても使いにくい。新しいタブを開くたびに使わないサイトが毎回表示され少々不快。たまに間違って押しちゃったりするし。
今年も残すところあと少しなので、この際使いやすくキレイに整理してしまいましょう。
【続きを読む】