2012年12月 の記事一覧
日本だけで販売される、AppleストアのLucky Bagに対する海外の反応
1月2日にAppleストアで恒例のLucky Bagが発売されます。毎年すごい勢いで売り切れており、今年は早くもAppleストアに並ぶ人まで現れたようです。海外でも一部の量販店や化粧品メーカー等が年始にLucky Bag(福袋)を販売する例もあるようですが、AppleストアでLucky Bagを取り扱うのは日本だけ。
海外のAppleファンは今回のイベントをどのように感じているのでしょうか? Twitterや関連ブログへのコメントをまとめてみました。
Siriで家電製品を自由に操作出来る未来は、本当にやってくるのだろうか?
iOS6へのバージョンアップと共に、Siriが一段と賢くなりました。一部の地域では映画チケットの予約や経路検索が新たにサポートされましたが、真のガジェッターなら、iPhoneのSiriでエアコンの温度調整やTV番組の予約が出来る程度はこなして欲しいと願っているはず。
音声認識の精度の高さからか無駄にハードルを上がってしまった感の強いSiriですが、アメリカではSiriを使った非常に興味深い取り組みが既にスタートしています。
【続きを読む】iPhone 5 のGoogleマップをもっと便利に使うTips集
満を持して登場したiOS向けのGoogleマップですが、リリース後2日間で1,000万回もダウンロードされたそうです。どれほどの人が待ち望んでいかたが分かりますね。評判も上々の様で、私もこれでもか!というくらい便利に利用させてもらっています。
さて、そんなGoogleマップをより便利に使う為のコツを 9to5Mac が記事にしていましたので、私が個人的に見つけて気に入ったTipsも織り交ぜながらご紹介したいと思います。
【続きを読む】iPhoneを壊しやすいのはどんな人? 調査結果が明らかに
過去にiPhoneを壊してしまった事がある人は、必見のレポートかも。
北米でiPhoneを初めとするデジタルガジェットの保証サービスを展開するSquare Tradeが、数百万のiPhone登録ユーザーにおいてどういった人が故障頻度が高かったかのレポートを発表しています。
【続きを読む】今年定番になったiPhoneアプリ #2012app
いつも楽しませてくれる@RyoAnnaさんがまた面白い企画を始めています。
今年定番になったiPhoneアプリ #2012app - #RyoAnnaBlog普段アプリの記事はほとんど書かないのですが、面白そうなので乗っかってみようかと思います。ガジェ男の2012年 激熱iPhoneアプリはこれだっ!!!
【続きを読む】