2014年01月 の記事一覧
iOS7のホーム画面のズレに、左右対称マニア(仮)はかなり怒っているぞ!!
世の中には左右対称のマニアとしか思えない人々が稀に存在します。日常生活において左右対称な物に特に美しさを感じ、逆に左右対称でない物に違和感を覚える。アシンメトリーという単語に過剰反応し、挙げ句の果てには名前が左右対称でない人は先祖がアレな人だとかなんとか言っちゃったりする人達の事です。(流石にここまでくると病的ですが)
几帳面な性格の人に一定の傾向があると思われますが、そんなややこしいこだわりのマニアは海外にも存在するようで、TUAWでは左右対称マニアであるライターがiOS7のホーム画面に一言物申したいそうです。
今年こそはマイ・スマートフォンを大事に使おうよというお話
明けましておめでとうございます。本年もガジェットさん家をよろしくお願いします。
さて昨年のスマートフォン事情を振り返ってみると、スマートフォン、特にiPhoneの普及が加速した年だったというのが私の印象です。やはりdocomoのiPhone参入は大きかったようで、新規購入の携帯電話の75%がスマートフォンだったというから驚き。
ブロガーとしてもスマートフォン時代が既に訪れている事を実感。当ブログへの訪問の7割以上がスマートフォン経由というのが実情です。また実際に私が普段利用するサイトもほぼ100%がスマートフォンに最適化されており、データトラフィックがスマートフォンに移行しつつある現状を日常的に肌で感じている今日この頃です。
そんなスマートフォン熱に比例するかのように、ある物の量が年々爆発的に増加している事を皆さんはご存知でしょうか?
それはスマートフォン等のデジタルガジェットの廃棄量です。
【続きを読む】