金属アレルギー 看護師 求人 大阪

日本だけで販売される、AppleストアのLucky Bagに対する海外の反応

fc2blog_201212271350224c7.jpg

1月2日にAppleストアで恒例のLucky Bagが発売されます。毎年すごい勢いで売り切れており、今年は早くもAppleストアに並ぶ人まで現れたようです。海外でも一部の量販店や化粧品メーカー等が年始にLucky Bag(福袋)を販売する例もあるようですが、AppleストアでLucky Bagを取り扱うのは日本だけ。

海外のAppleファンは今回のイベントをどのように感じているのでしょうか? Twitterや関連ブログへのコメントをまとめてみました。



私は日本が大好きなんだけど、Appleストアでこんなイベントやってたなんて知らなかったよ。面白いね。


これって返品出来るの?(アメリカ等では購入した商品を頻繁に返品します)


一方イラクではAppleの新製品を見つけるだけでLuckyだった。


一方ロシアではLucky Bagがあなたを買った。


一方ドイツでは(以下省略


33,000yenは高いなぁ。MacBookが入ったLucky Bagが5つぐらいで、その他のアンラッキーなBagが5,000個ぐらいあるんだろ?オレはパスだな。


龍のデザインの写真は中国に外注したからなの?

fc2blog_20121227134830b31.jpg


龍じゃなくて蛇だよ。日本には干支という物があって2013年は蛇の年なんだよ。


何年か前にクソ長い列に並んでやっと手に入れた事を思い出したよ。結果?聞かないでくれ・・・


やはり海外ではまだまだ珍しい習慣のようで、様々な反応があるようです。日本の干支を知ってる人がいるのはびっくりしましたが。

さて。2013年のガジェット運を占う為に、今年はいっちょ買ってみるかな。

(VIA:TECH IN ASIA)


管理者にだけ表示を許可する



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...