
※今回の東北沖地震でViberの情報収集されている方へ
Viberについての最新情報と使い方についてまとめた記事をUPしました。こちらも参考下さい。
スマートフォン向けIP電話アプリ「 Viber 」について現時点で判明している事まとめ
みなさん、準備はできていますか?
スマートフォン向けのVOIPアプリを提供しているViber社が、現状iPhone向けのみに提供していたアプリ「Viber」を3月よりAndroid向けにリリースする事を発表しました。
Viber for Androidのβテストは既に開始されており、音質・使い勝手ともに評判は上々のようです。
レスポンスも早く、通話遅延も少ない。またSkypeのように登録が面倒でなく、発信・着信も従来の3G通話と同じ感覚で利用出来ます。 今ある電話アプリと入れ替えても違和感なく使用できるでしょう。
そしてなんと言っても、Viberアプリがインストールされたスマートフォン同士は時間帯問わず通話料金は 無料。
相手がiPhoneであってもAndroidであっても、またauであってもドコモであっても 無料。
無料って素晴らしい・・・これは興奮せざるを得ません。
またこのViberアプリはiPadやiPodtouchにもインストールして使用する事ができます。
(マイクは付いていないのでヘッドセット等を用意する必要があります)
最近通話料金が高くなってきたな~とお嘆きのアナタ!これからの時代、経費削減には「スマートフォンとViber」ですよ。
※注意※ Viberは現在、登録時の電話帳のアップロードの際の暗号化が不十分という指摘があります。特に商用利用時には十分な注意を払う必要がある事を、認識しておいて下さい。