皆さんはガラケーにあってiPhoneに無い機能というと、まず何を思い浮かべますか?
ワンセグや赤外線通信、おサイフケータイetc・・・。私はこれらの機能は個人的に不要だと感じていた為、ガラケーからiPhoneへの移行に躊躇は無かったのですが、唯一ガラケーが羨ましいなと思える機能がありました。
それは 着信ランプ です。
Cult of Macはiphonedownloadblog経由の情報として、今秋のリリースが噂される次世代iPhoneことiPhone 5(4S)にて、通知用のLEDランプが実装される可能性について言及しています。
YouTubeにUPされたイメージ動画
以前にiPhone 5(4S)にLEDが2つ実装されるという噂はありましたが、その一つが通話の着信やメール通知を知らせる為に使われるLEDインディケーターとして使われるのでは?と述べられています。
またiPhoneの形状から(カバーが付けられる事が多いので)前面の上部にLEDが配置される事が想像され、往年のBlackBerry機のようになるのではないかとCult of Macは結んでいます。
BlackBerryのLEDインディケーター
重要なアプリの通知は物理的に知らせて欲しい
iOS5では通知センター実装され、ディスプレイ上での通知はよりスマートになる事は歓迎すべき点ですが、スリープしてしまえば気が付かないのは以前と同じ。やはり電話やメールの等の重要なアプリの通知は、物理的に知らせてもらわないと不便だと思うんです。
その点LEDインディケーターが点滅していれば一目瞭然。iPhoneの本来の機能である「電話」「メール」がもっと充実すれば、iPhoneはもっと便利になるはず。
リークのソースが若干弱いようですが、個人的にはすごく期待しています。
それよか、着信履歴を一件ずつ消せるようにしてほしい
コソ泥井戸ではできるし、、、