ガジェットファンの心理を突く、いやらしい手口ですね。
セキュリティ大手のSymantecによると、早くもiPhone 5の人気を利用したスパムサイトが登場したようだと伝えています。
「iPhone 5のテスター募集中!」といった題名で届くスパムメールをクリックすると、TOP画像のようなサイトにリダイレクトされます。
そして以下のようなもっともらしい条件を提示して、アンケートの回答へと誘い込みます。
(Symantecサイトより引用)1) 米国内に在住し、年齢が 18 歳以上であること。
2) 謝礼特典のためのアンケートに答えること。
3) 回答が終わって利用規約に承諾すると、先着10人までに謝礼があること。
アンケートに回答すると「おめでとう!iPhone 5のプレゼントに当選しました!!」という文章と共に、発送の為の個人情報登録画面に。
ここで個人情報を登録してしまえば最後、あなたは半永久的にスパムの餌食となるでしょう。
昨年もiPhone 4リリース直前に同様のスパムサイトが横行しましたが
今年は前年以上の数のスパムサイトが出現する可能性があるとしてSymantecは注意を呼び掛けています。
本件はスパムメール経由ですが、Twitterを初めとするSNS経由での被害も危ない。特に短縮URLが市民権を得ているTwitterでは「このサイトでiPhone 5のプレゼントやってるよ♪→」なんてツィートが出回れば、かなり危険だとは思いませんか?
どうしても浮足立ってしまうこの時期だからこそ、美味しい話には十分ご注意を。