金属アレルギー 看護師 求人 大阪

Appleが作るiPhoneの電源アダプターは、何故あれ程までに高価なのか

medium_2663306550_convert_20120521231740.jpg
photo credit: chrisdejabet via photo pin cc

Apple純正のiPhoneの電源アダプターって高いですよね。Amazonや楽天には1/3以下の金額で買える電源アダプターがたくさん売られており、「わざわざ高いApple製を買わなくても・・・」と思ってしまうのが人情ってもんです。

でも高いには高いなりの理由が、キチンとあるようですよ。

Ken Shirriff氏は、自らのブログで「AppleのUSB電源アダプターは、驚くほど複雑で革命的な技術が散りばめられている」と述べています。



AppleのUSB電源アダプターは100~240Vの電圧を5Vに落とし、安定した電流をiPhoneに供給する為の物です。その電源アダプターを分解して調査したKen Shirriff氏は、iPhoneの電源アダプターは、他の類似品では考えられないような複雑なシーケンス構造をしていると自身のブログで述べています。

Ken Shirriff's blog: Apple iPhone charger teardown: quality in a tiny expensive package

これらの類をみない程の複雑な回路は、安全性を確保する為の二重三重のセーフティネットであると共に、静電容量式のタッチパネルへの影響を極限まで減らす為に施された物であり、その回路が25mmほどの小さなボックス内に「芸術とも言える配置」で収められていると述べています。


電気回路に明るい方はぜひリンク先で確かめて頂きたいのですが、廉価品と比べるとその違いは明らか。

1_20120521232528.jpg
(左がApple純正、右が類似品)



これは一体何を意味するのか?


より複雑なシーケンス回路は、使用する部品が多くなると同時に製造工程が多くなる事を示唆します。当然製造コストは他の製品とは比べ物にならないほどかかっているようです。

iphone_usb_adapter02.jpg


Appleが提供する電源アダプターの値段は、iPhoneを世界一安全にそして安定的に充電する為にAppleが心血を注いだ拘りの対価だったわけです。



厳重なリコール対策も

また古くからのiPhoneユーザーは、iPhoneの電源アダプターのプラグ部分が奥に脱落してしまう恐れがある為にリコール対象となり無償交換した事を覚えている事でしょう。Appleはこのプラグの脱落についても厳重な対策をとっている事が分かりました。

Ken Shirriff氏はAppleの電源アダプター、サムスンの電源アダプター、そして無印の6ドルで買った電源アダプターをペンチで思い切り引き抜いてみました。すると結果は一目瞭然。

fc2blog_20120521231212c7f.jpg



Appleの電源アダプターはどんなに強く引っ張ってもビクともしなかったの対して、その他の電源アダプターはスポッと簡単に抜けてしまいました。メーカーとしてリコールは忌むべき存在ですが、過去の失敗を確実に解消しているあたりは流石Appleといった所です。



粗悪な類似品には注意

既に中国製を中心とした格安の類似品が数多く市場に出回っていますが、Ken Shirriffは別の記事で3ドル以下の電源アダプターを分解した所、いくつもの箇所で法令基準をクリアしていない部品が使用されていた事も述べており、こういった粗悪な無印アダプターを使用した場合、火災に繋がる恐れもあり非常に危険だという事も警告しています。

特に就寝時や外出する時に安心してiPhoneやiPadを充電するには、Apple純正の電源アダプターを使うのが正解のようですね。


(via:Gizmodo)

Apple USB 電源アダプタは、1A仕様では?

Apple USB 電源アダプタの仕様は、 5A と書かれていますが 1A と云う事はありませんか?(現物を持ってないので判りませんが)

原文には、以下の様に記述が有ります^_^;
> produce 5 watts of smooth 5 volt power

実際、5A の電流が得られるモノなら、破格の値段と云う事になりますが ^_^;

2012.05.22 10:57 Ryo #/Gbb2fdw URL[EDIT]
誤植(誤訳)では?

「5Aの安定した電流」と書かれていますが、元記事では5Wとなっているので誤植(誤訳)ではないですか?5Aだと500W供給できる事になってしまいます。

”Disassembling Apple's diminutive inch-cube iPhone charger reveals a technologically advanced flyback switching power supply that goes beyond the typical charger. It simply takes AC input (anything between 100 and 240 volts) and produce 5 watts of smooth 5 volt power, but the circuit to do this is surprisingly complex and innovative.”

2012.05.22 11:35 ねじみ #tHX44QXM URL[EDIT]
Re: 誤植(誤訳)では?

ねじみさん、Ryoさん

ご指摘ありがとうございます。該当部分5Wを5Aに誤植しておりました。申し訳ありません。
訂正いたしましたのでご確認頂ければと思います。

2012.05.22 11:43 ガジェ男 #- URL[EDIT]
え"っ?

P=IVやから5Aやと25Wちゃうのん?

2012.05.22 22:24 奈々市 #- URL[EDIT]

電気屋で展示されているiPhoneやiPadがを見ると、電源ケーブルがもげそうになっているものが多くあるよね。

2012.05.23 01:02 #- URL[EDIT]
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2012.11.18 08:30 # [EDIT]
承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2013.11.07 21:59 # [EDIT]

管理者にだけ表示を許可する



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...