金属アレルギー 看護師 求人 大阪

iPadを導入した航空会社が得る、ある意外なメリット

fc2blog_20120604193038a56.jpg
(photo:Tnooz.com)

iPadのある特徴が、航空会社のコスト削減に一役買うようです。

シンガポール航空の子会社であり低価格航空サービス向けに4月に発足したスクート航空は、ビジネスクラスの乗客にiPadの利用を提供するサービスを始めると発表しました。



IPads on a Plane Help Scoot Save Fuel by Shedding TV Tons- Bloomberg

これはより低価格な航空運賃を提供する目的で同一機体でより多くの座席数を確保する為にとられた措置の一環で、ビジネスクラスのTVシステムを撤去する代わりにiPadを有料(日本円で1,400円程度)で貸与するという物。

スクート航空はTVシステムとiPadを入れ替える事で、座席数を多く確保出来た上に約2トンの機体のダイエットになると述べています。航空アナリストであるJPモルガンのCorrine PNGも「車体が軽くなれば当然、燃費は良くなる。いいアイデアだ」とスクート航空の取り組みを評価しています。

iPadが航空会社のマニュアル代わりに導入された事例はいくつかありましたが、乗客用に、しかも機体のスペース確保と重量の軽減の為に利用されるケースというのは今回が初めてでしょう。安全性が確保された上で運賃が安くなるなら、今回のスクート航空の取り組みに賛成する人も多いのではないでしょうか。

日本でも航空運賃の価格戦争が盛んですし、近い内に同じ試みを始める会社が登場するかも・・・


管理者にだけ表示を許可する



Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...