Purple Hazeはジミー・ヘンドリックスの名曲であるとともに、マリファナの煙の暗喩と言われていますが・・・
iPhone 5 で写真を撮影する際に紫のフレアが発生する問題について、Appleが正式に回答しました。
Gizmodoの読者であるマット氏がこの件についてApple Careのサポート窓口に問い合わせたところ、Appleから「iPhone 5 に紫のフレアが映り込むのは製品上問題があるわけではなく、撮影の方法が悪い」という回答があったようです。
マット氏が証拠として送ったiPhone 5 とiPhone 4 との比較した写真に対してApple Careのサポートはメールにて「これはiPhoneの製品上の問題ではなく、写真撮影の方法に問題があるようです。光源から離れたカメラアングルでの撮影をお勧めします。」という趣旨の回答を行ったようです。
確かに光源を気にすれば紫のフレアはなくなるようですが、以前のiPhoneシリーズでは何の問題も無かった点を考えると、なんだか釈然としない感じ。
写真撮影の専門家はiPhone 5 に採用されているサファイアガラスが原因ではないかと指摘していますが、Appleが公式に「仕様だ」と発言してしまった以上、新たな展開はちょっと望めそうにありません。
iPhone 4 の青カビ問題も、結局放置だったわけですし。